太鼓練習開始&エルダーフラワーシロップ
西日本がほぼ梅雨入りし、東日本(関東)の方もそろそろ
梅雨入りかなと天気予報を見ると、予報では6月上旬に
梅雨入りになるかもとの予測が出てましたが、雨の多さと
蒸し暑さからすでに入っていてもおかしくないなぁ~と
感じる今日この頃です。
さて、本日の記事はそんなじめじめ~っとした気分を
吹き飛ばすようなスッキリとした内容です!
5月19日
この日登園してくると、お遊戯室から
「ドン!ドン!ドン!」
と心地よい音が聞こえてくるではありませんか。
この日からむらさきさんは夏の演奏に向けて
太鼓の練習が始まりました(`・ω・´)
今年のむらさきさんにとって太鼓を叩くのは
初めての体験ということで、まずは手の動きから
練習がスタートです。
どんどんどんどんどんどんどんどん
「バチを手首だけで叩くのではなく、肩からしっかり
動かして叩くんだよ」と、毎年太鼓でお世話になっている
柴田先生に教わりながら、良い音が出せるように
繰り返し繰り返し叩きます。
柴田先生だけでなく、先生方もお手伝い。
先生の叩き方を見たり、直接教わったりしながら
少しずつ叩き方も上手になっていくむらさきさん。
他の子が叩いている間にも、見取り稽古のように
腕を振ってエア太鼓の練習も忘れません(*´ω`*)
約1時間ほどの練習の後、指導していただいた先生方に
「ありがとうございました!」としっかりご挨拶。
太鼓の柴田先生も、今年のむらさきさんは
とっても上手だったとお褒めの言葉をいただきました!
練習はまだ始まったばかり。
夏祭りでの太鼓演奏では、どれほど素晴らしい演奏を
してくれるのか今から楽しみですね(>ω<)♪
むらさきさんが太鼓の練習で頑張っていた時、
ファミリーさんの部屋では正門前に咲いている
エルダーフラワーを採ってきて、イギリスでは有名な
「エルダーフラワーシロップ作り」をしていました。
エルダーフラワーの枝からひとつずつ丁寧に花を取り、
ボウルに集めていきます。
集まった花は奇麗に水洗いし、沸騰した水に
グラニュー糖(砂糖)を入れて溶かし、
エルダーフラワーとレモンを煮沸した容器に入れ
一晩寝かせて完成!というお手軽シロップ。
イギリスで「庶民の薬箱」と呼ばれるほど
様々な効能があるそうで、詳しくは下記のリンクから
ぜひご覧ください(*- -)(*_ _)ペコリ
給食室の先生にお願いし、完成したものがこちら!
実際に見ると、もう少し薄い緑色。
飲む人によってレモンのような味だったり、
スポーツドリンクのような味だったり、
マスカットのような味だったりと、
どれも共通しているのがとてもスッキリとした味わいで、
保護者の方も「あ、おいしい!」と好評でした!
もしご自宅で育ててみようかな?と思われた方は
ぜひ下記のリンク先も参考にしてみてくださいね♪
モンテッソーリ光の子 担当:高橋