光の子夏祭り2024~そして伝説へ~
8月も既に半分が過ぎ、学生達の嬉し楽しい
夏休みもあと半分。
この頃になると、「あ、宿題やってない」と
少し焦りを感じていたのを思い出します(-_-;)
まだまだ朝晩の厳しい暑さが身に染みる
今日この頃ですが、皆様も引き続き水分と
塩分補給を忘れずに体調に気を付けてお過ごし下さい。
さて、本日の記事は7月最後の大イベントである
「光の子祭り2024」について書きたいと思います!
今回の記事は一部動画リンクが貼ってありますので
音量にご注意下さい。
------------------------------------------------------------
7月27日、朝。今日は夏の大型イベントである
「光の子祭り2024」が開催される日なのです!
登園後、朝の挨拶を済ませたところで早速祭りの
設営に向かう先生方。
筆者も看板設営の為に園庭に出ると、既に
後援会の皆様がテントを用意してから
ブース設営でお忙しい様子。
枠組みを組み立て、モンテの先生が制作して
下さった看板を取り付けて設置完了!
看板を付けている間に、正門前の壁には
各ご家庭が制作した1小節事の楽譜を繋ぎ合わせ、
職人Megu-mi氏による素晴らしい編曲を経て
光の子オリジナルソングが完成(/・ω・)/
その楽譜が掲示されておりました。
皆様、オリジナル楽曲動画見ていただけましたか?
外も忙しければ中も忙しいのがお祭り準備。
今年も後援会主催のお化け屋敷設営の為、
お遊戯室には外部から光が入らないように
カーテン(布)を取り付けた後、迷路用の
段ボール組み立てに入ります。
今年もきっと怖いお化け屋敷になるんだろうなと
期待しながら作業をしていると、教会の
グラウンドでお父様方が練習をするとのことで
音響チェックと同時にグラウンドへ集合。
まずはじめに、火の精役のお父様方で
動きと台詞をチェック。
問題なく練習が終わったところで、続いては
ハカの立ち位置確認。
この日の為に、仕事が終わった夜に集まり
お遊戯室で何度も何度も繰り返し練習を
続けて来たお父様達。
本番当日ということもあり、暑い中でも
気合は十分そうでした(`・ω・´)
練習が終わり、園庭の方へ戻ると
既に看板付けが終わり設営も問題なく
終了していた様子。
今年のお祭りのサブタイトルが「そして伝説へ」。
もう、あの作品好きなら誰もが反応する
名タイトルですよね!
かく言う筆者も小さい頃からの大ファンなので
もう看板を見ただけで「うおおおおお!!」と
熱くなっちゃいますよね(`・ω・´)
素敵な看板が多いなぁと写真撮影していると
あっ!これスライムだ!
段ボールのスライムだから・・・スラダn
違う作品になっちゃうので略称撤回。
そのまま園舎の方へ進むと、お化け屋敷の
看板を発見!
字体といい画面構成といい、今年の後援会は
何やら気合がすごい( ゚д゚)!
(一部著作権保護の為ぼかしを入れてあります)
保護者と先生のHPが瀕死なのは、きっと
お祭りに向けて勇者(子ども達)の為に
体力を削ってきたからだと筆者は考えましたが
正解は何でしょうかね?(*´艸`*)
撮影も終わり、水分補給で事務室へ戻ると
先生方総出で給食室のお手伝いをしている
現場に遭遇。
早速筆者もお手伝いしようとしたのですが、
既に手を出せるスペースがなく…(´・ω・`)
給食室もカレーの準備で大忙しな様子。
テキパキと準備を進め、全部が終わる頃には
時間は既にお昼の時間に。
適宜水分と塩分チャージをし、作業の目途が
ついた先生方からお昼休憩に入って
午後の本番に備えて体力回復です。
チャーラーラーラー チャッチャッチャー ♪
おはようございます
ごぜんは おつかれさまでしたね
休憩が終わった後も引き続き準備を進め、
開園時間が近づいてきたところで
臨時駐車場である上座公園へ送迎バスを出し、
園へ戻ると開園直前の時間( ゚д゚)!!
急いで音響を準備し、司会の先生からの挨拶と
後援会会長の挨拶をいただいた所で、
「光の子祭り2024 そして伝説へ」開幕です!
今年の夏祭りは例年と少し違い
3部構成には変更がないものの急な悪天候対策や
近頃の暑さが異常な事から熱中症対策も含め
少し時短で行こうということになり、
一部予定を変更して進行する形となりました。
第一部の様子を見に園庭へ向かうと
やはりかき氷ブースは大人気な様子。
大人から子供まで、みんな涼を求める時は
食べたくなりますよね(*´∀`)
引換券も準備して順番待ち中(*ノωノ)
そんな大人気のかき氷屋も
やはり某作品尽くし(/・ω・)/ オオオオオオ!!
後程先生方からお話を聞くと、どうやら注文時に
呪文が必要だったとかなかったとか?
筆者が向かっていたら、多分ラナルータ唱えてます。
昼より夜の方が涼しいので。日差し熱い。
こちらの看板には、それぞれ子ども達の顔や
先生達の顔がコラージュされていて、かつ
手書きで書かれているところが…もう…すごい…。
畑に設置された案内板も、これまた熱意が
伝わる力作マップ。
後援会の皆様…皆さんこの作品大好きですね?
モンテ室と園舎の間では、毎年人気の
ワニワニパニックを発見。
撮影しながら様子を見ていると、やはり
年齢が上がると力強さと反応速度が上がっていて
こういう所でも成長が感じられましたね(*´艸`*)
お祭りには在園の子や、卒園した子ども達も
遊びに来てくれてましたヾ(*´∀`*)ノ
給食室もフル活動で忙しそう(;´・ω・)
うちのカレーは先生方にも保護者の方にも
人気のある給食。
筆者も当然注文していただきました!!
今年は時短で行くとのことで、第一部に
開催することとなったお化け屋敷。
まだ入っていない皆様に向けて
「お化け屋敷、今ならすぐ入れますよー!」と
呼び込みをしながら園庭側へ行くと
あっ!美味しそうなの持ってる!!
ひつじの先生はホイミ味かぁ…筆者は
ベホマかけてほしいです(汗)
屋台を内側から撮影させていただくと、
実はかき氷にトッピングがあったことに
今頃気づきました(ノ∀`)
撮影後に振り向いた先で、三姉妹揃って
かき氷を食べているところに遭遇。
誰か一人がいちご味だったら、綺麗な
信号機色だったなぁ~( ´艸`)
ワニワニパニック横の広場では、
モンテの先生達によるフェイスペイントの
コーナーが展開されていて
ちょうちょや恐竜など、それぞれ子ども達が
自分で選んだ好きなものを上手に書いて
もらっていました(´∀`*)似合ってるぅ!
そうこうしている間に一部終了の時間。
二部へ移行するまでの間に片付けを進め、
約30分後はグラウンドにて
子ども達の太鼓に合わせて火の精が登場し、
シュワーっと花火が上がったところで
第二部がスタートしました。
むらさきさん達による見事な太鼓演奏の後、
保護者の方々による素敵なゴスペルの歌声に
聞きほれた後
むらさきさん達が参加し、ゴスペルでお世話になっている
ジェンナさんと、ご一緒にケニアのマゴソスクールから
来て下さったスタロンさんに教えていただいた
We Are God's children合唱(動画:7秒)
「We Are God's children」を、元気よく全員で
披露してくださいましたヾ(*´∀`*)ノ
こちらの動画の9:23~から視聴することができますので、
是非一度お聞きください。
中には「あ、聞いたことあるかも!」という曲が
あるかもしれませんよ(*´ω`*)
素敵な歌声が響く中
実は裏で燃えに燃えているお父様達の姿が!
ゴスペル終了直後から始まるハカ本番を前に
お父様達の気合が伝わってきますね!!
そして約一名(目そらし)のナレーションが始まり
(BGMによる著作権違反防止の為、無音&早送りです)
お父様達が颯爽とグラウンドに登場!
スクラムを組み、気合を入れた後に
全力のハカを披露する熱い男たち!!
途中でバシーン!!と気合を入れるために
背中を叩いたところで、なぜか叩かれても
いないのに「痛っ!!」と声に出たのは
内緒のお話です(*ノωノ)
ハカが終わり、挨拶をしたところで
ズンズンチャッ ズンズンチャッ
ズンズンチャッ ズンズンチャッ
一度聴いたらまず頭から離れなくなり、
自然と足と手が動いてしまうあの名曲が
流れ始めたと同時に動き始めるハカチーム。
(うぃーうぇーうぃーうぇーろっきゅー♪)
後ろの草むらから出てきたのは、大きな綱。
そう、皆さんご存じの
TSU☆NA☆HI☆KIだぁぁぁぁ!!!
気合十分なハカチーム15人対、審判役の教頭が
その場で参加を促したお父様チーム15名による
綱引き大会が始まりました。
1回戦目はお父様チームが勝利し、
2回戦目はハカチームが勝利するという
一進一退の攻防!
そして運命の3戦目。
素晴らしい接戦の中、結果はお父様チームが勝利し
2対1でお父様チームの優勝で幕を閉じました。
後程お話を伺うと、ハカチームは全員裸足の状態で
ふんばりが効きにくかったのが残念であると。
そしていつか絶対リベンジすると、ものすごく
気合がこもったコメントをいただきました(^^;
第二部がすべて終了し、引き続き第三部へ。
第三部では日中の暑さの中での持ち歩きによる
食中毒防止のために低温で保存しておいた
食品の交換が行われ、日がすっかり沈んで
日中よりいくらか涼しい風が吹き始めた頃、
光の子祭り2024は無事閉幕となりました。
お忙しい中ゴスペル練習に参加して下さった
聖歌隊の皆様、素晴らしい看板作りや
お店の設営・準備に尽力して下さった
保護者の皆様、夜遅くまで全力で練習に
取り組まれていたハカチームの皆様、そして
暑さ厳しい中光の子祭りに足を運んで下さった
卒園児・保護者の皆様へ、この場を借りて
心より御礼申し上げます。
このような素晴らしいお祭りに出来たのは
こうして支えて下さる皆様がいらっしゃるからこそ、
職員も全力で取り組むことが出来ました。
夏祭りの後も、運動会や秋のキャンプ、
クリスマス祝会と大きなイベントが
控えておりますが、そのどれもが
子ども達にとって素敵な体験になれるよう、
今後も職員一同精進して参りたいと思います。
今年も本当にありがとうございました。
来てくれた卒園児のみんな!ありがとうね!
モンテッソーリ光の子 高橋